つぶやき
海
この前、実家に帰ってきました
実は、私の実家は夏場だけ海の家を経営しており、長女の私としては実家の商いの手伝いをしなければならないという過酷な宿命を背負っております

場所は千葉九十九里の某濱浜辺です

どう
すごく夏って感じでしょ?
※でも、ぶっちゃけ海まで近寄るとかなり黒い海なんだよね・・深緑って感じ?
私の実家はかなり昔から海の家をやっており、家族全員が天性の営業マンというか商人というか・・
まぁ、とにかくものすごく愛嬌があって商売人ファミリーなの
明日からエムズ夏休み
先日、お取引先のG○社様とのゴルフがありまして、
当社の取締役と共に参加致しました。

暑さジリジリの中、日焼けを避けるべく
打つたびに日陰に隠れる取締役の写真です。

↓コチラは、暑さをぶっ飛ばす、真っ赤な情熱ゴルフ!!

バイキンマンの息子
こんにちは!!
本日は私(バイキンマン)の長男を紹介します

テンイチ
みなさま、好きでもないけど嫌いでもない。
一カ月に1回くらい食いたくなる食べ物ってな~んだ???
答えはそう「天下一品」ことテンイチです。(100%個人的な意見ですいません
)

このラーメン屋さんは賛否両論、好き嫌いがはっきりしますね☆
私は、なんと言ってもこってりラーメン派ですね!
そう言う事で、今日はこんなランチセットにしてみました↓
礼金0になりました!しかも・・・業者様必見!!
今日は無駄話1個もなしで本気でお勧めの物件を紹介するです

お魚咥えたサザエさん!?
サザエさん

皆さん、「サザエさん」ってご存知ですか?
アニメの・・ですよ。
アニメ・・
ま、あの頃(昭和)はマンガっていってましたが・・・
作詞・作曲:井上陽水
先日、ボケーっとテレビを眺めていたら、
中森明菜さんが出ていましたような気がします。
印象は…ちょっと言葉に出来ない感じです。

「飾りじゃないのよ涙は」
私は泣いたことがない 灯りの消えた街角で
速い車に乗っけられても 急にスピンかけられても恐くなかった。
赤いスカーフがゆれるのを 不思議な気持ちで見てたけど
私泣いたりするのは違うと感じてた
暑中お見舞い申し上げます
いつもお暑い中当社の物件をお引き立て頂き、
誠にありがとうございます。

暑い日々が続きますが、皆様お体大切にご自愛下さい。
(株)前田もおかげ様で3回目のSUMMERを過ごす事が出来そうです。
カウンターキッチン付1LDK!
皆様 こんにちは
ワールドカップサッカー残念でしたネ
まあ個人的には、決勝トーナメントに進めるとは思っていなかったので
満足ですけどね。これで岡田監督も名将の仲間入りです
ちなみに、私は岡田監督と同い年のはずです・・・
梅雨の季節毎日蒸し暑いですが
いかがお過ごしですか
蒸し暑さにも負けない物件がエムズにあります
カウンターキッチン付1LDK分譲賃貸マンション!
ウィン南千住エクシオン
商店街に面した明るいお部屋です!

創業1952年、喜楽。
久々のラーメンネタです。
当社は昨年渋谷の道玄坂に引越してきましたが、その道玄坂に何十年も前から君臨しているMr.中華麺こと「喜楽」さんです。

立派な看板です
こんなに長く営業しているだけあってやはり味はしっかりしております
すごく変わっていると言うわけではないですが、飽きのこない間違いない味です
私も10年ほど通っておりますが、ここに通う方はだいたい「もやし麺」を頼みます。が、しかし自分はもやしの量が多くて顎が疲れるので中華麺の大盛を頼みます。
普通の中華麺でももやしは結構入っていますしチャーシューが2枚(時々1枚 気分?)入ります。味付け卵も半分入ります。(もやし麺にはチャーシュー・味付け卵入らないんです。)
こんな感じです↓

このボリュームでなっなんと650円(何年か前に値上げしました
)
大盛だとプラス100円
特徴は、揚げたネギがまた香ばしい甘さをかもしだしスープと絶妙なハーモニーになっております。煮卵は半熟ではございません。麺はいつも固めで頼む方も普通で頼んでもコシがありしっかりした食べ応えがあります。昼時はだいたい並んでおりますが、当社に来ることがありましたら是非一度食べてみてください
そろそろ物件の話をしないとですね
本日の物件情報はこちら
