実はお洒落な今注目スポット~松陰神社前~
ローカルな雰囲気が漂う、2両編成の可愛らしい電車…
下高井戸から三軒茶屋を結んでいる東急世田谷線です
始発駅の下高井戸・三軒茶屋以外は無人駅というところも、“東京”らしからぬほのぼのとした空気が流れます
そんな東急世田谷線沿線の「松陰神社前駅」から徒歩4分のところにピカピカの築浅物件が募集となっております

【レガーロ世田谷松陰神社】
2018年6月にできたばかりでまだまだとーーーーっても綺麗です

白のタイルがお洒落な外観

エントランスの先も真っ白

清潔感があって気持ち良いですね

室内はシックなブラウン

とことんモダンな造りです

肝心な間取りは……
単身用1Kではもっとも使いやすいとされる長方形タイプ

注目すべきはクローゼットの位置

そうなんです

デッドスペースをいかに少なく
有効面積をできる限り広く


と計算されつくされております

今ご紹介できるのはこの一部屋のみ



早い者勝ちです
お急ぎください




最後に…
松陰神社前というだけあって、駅から徒歩5分、物件から徒歩9分のところに彼の有名な吉田松陰が眠っているといわれる松陰神社がございます

長州藩士として生まれ、松下村塾を開き幕末志士たちに思想的影響を与えた思想家・教育者、吉田松陰。
学問の神として知られる吉田松陰を祀る松陰神社は、山口県萩にも存在するそうです

幕末ファンにはたまらない環境ですね

お洒落なカフェや飲食店も多数あるんです



是非物件の内見がてら探索してみてはいかがでしょうか

お問い合わせはこちら


どしどしお問合せください
